2007年9月2日開始。いつまで続けられるかな?
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
MoonLeaf
性別:
女性
職業:
Peace Maker
自己紹介:
Member of MENSA International
最新記事
(10/03)
(10/29)
(09/30)
(09/27)
(09/25)
(09/22)
(09/16)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/04)
(08/24)
(08/20)
(08/18)
(08/12)
(07/30)
(07/27)
(07/22)
(07/02)
最古記事
(09/02)
(09/02)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/06)
(09/06)
(09/07)
(09/10)
(09/13)
(09/15)
(09/17)
(09/29)
(10/08)
(10/17)
(10/18)
(11/09)
(11/12)
(11/18)
(11/25)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金魚くんたちの住処、水槽の掃除にいそしむ。
バケツに6杯で満杯となる水槽で、かなりの量の水が入る。
よって、水換えは、バケツに5回ほど汲みだして、ベランダへとえっちらおっちら運ぶことになる。
まず「イヤーナニスンノー!!」と叫びつつ逃げ惑う金魚どもをいっぴきづつ網ですくって、一つ目のバケツに。(もちろん水入り)
金魚なしになった水槽から、水をくみ出す。できるだけ水槽内のごみを取るように頑張る。汚水でいっぱいになったバケツをベランダへ運び、植物にかけたりベランダの溝を掃除したりしながら排水。
これを5往復。
結構腰にキツイ。
汗が吹き出る。
正直いって、こんな作業中の私は誰にも見られたくないので、家に誰もいないときを見計らってやる。
水を抜いたら次は水槽のガラス面(内側)を磨き上げる。この作業を手を抜くとあっという間に藻にやられることがあるし、見栄え上ガラスが輝いていることは重要なので念入りに。
ホースをもってきて水を入れる。カルキ中和剤を投入。
水をためている間に、水のろ過器を洗う。つい熱中してしまい、はっと気づいて水槽に駆け寄ると、水面が水槽のふちスレスレ!!ぎゃーーーー!!と慌てて水を止め、ぎりぎりセーフ。(これを失敗することが時々ある。磨きの作業は時を忘れて熱中してしまうのだ)
バケツ一杯分、水を抜いて、ろ過器をセットし、金魚を戻す。
すでに汗でどろどろだし、体力的にもヘロヘロである。
こんな重労働だから、「ねえ、金魚の水、汚いよ。そろそろ換えたら」といわれてやるのは断固拒否である。自分から、金魚が可哀想だなあ、水槽がきれいなったら気分がいいだろうなあ、と思ったときにしかやらないのだ。
シャワーに入り、冷蔵庫から冷たいお茶をピッチャーについでがぶ飲み。
水槽を眺め、「きれいだなあ」と悦に入る。
全部、一人ぼっちの時にやってます。
追伸:
時々、うちの待合室の水槽が汚れていることがあります。
上記の理由で、タイミング的にやる気になれなかったのだとご理解くださいまし。
できるだけ、お客さんには気持ちよい水槽を見せてあげたいと、努力はしているんです。キレイじゃない水槽に出会った方、ごめんなさいね。
バケツに6杯で満杯となる水槽で、かなりの量の水が入る。
よって、水換えは、バケツに5回ほど汲みだして、ベランダへとえっちらおっちら運ぶことになる。
まず「イヤーナニスンノー!!」と叫びつつ逃げ惑う金魚どもをいっぴきづつ網ですくって、一つ目のバケツに。(もちろん水入り)
金魚なしになった水槽から、水をくみ出す。できるだけ水槽内のごみを取るように頑張る。汚水でいっぱいになったバケツをベランダへ運び、植物にかけたりベランダの溝を掃除したりしながら排水。
これを5往復。
結構腰にキツイ。
汗が吹き出る。
正直いって、こんな作業中の私は誰にも見られたくないので、家に誰もいないときを見計らってやる。
水を抜いたら次は水槽のガラス面(内側)を磨き上げる。この作業を手を抜くとあっという間に藻にやられることがあるし、見栄え上ガラスが輝いていることは重要なので念入りに。
ホースをもってきて水を入れる。カルキ中和剤を投入。
水をためている間に、水のろ過器を洗う。つい熱中してしまい、はっと気づいて水槽に駆け寄ると、水面が水槽のふちスレスレ!!ぎゃーーーー!!と慌てて水を止め、ぎりぎりセーフ。(これを失敗することが時々ある。磨きの作業は時を忘れて熱中してしまうのだ)
バケツ一杯分、水を抜いて、ろ過器をセットし、金魚を戻す。
すでに汗でどろどろだし、体力的にもヘロヘロである。
こんな重労働だから、「ねえ、金魚の水、汚いよ。そろそろ換えたら」といわれてやるのは断固拒否である。自分から、金魚が可哀想だなあ、水槽がきれいなったら気分がいいだろうなあ、と思ったときにしかやらないのだ。
シャワーに入り、冷蔵庫から冷たいお茶をピッチャーについでがぶ飲み。
水槽を眺め、「きれいだなあ」と悦に入る。
全部、一人ぼっちの時にやってます。
追伸:
時々、うちの待合室の水槽が汚れていることがあります。
上記の理由で、タイミング的にやる気になれなかったのだとご理解くださいまし。
できるだけ、お客さんには気持ちよい水槽を見せてあげたいと、努力はしているんです。キレイじゃない水槽に出会った方、ごめんなさいね。
PR
この記事にコメントする