忍者ブログ
Admin / Write / Res
2007年9月2日開始。いつまで続けられるかな?
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
MoonLeaf
性別:
女性
職業:
Peace Maker
自己紹介:
Member of MENSA International
最新CM
[04/21 ボーズ]
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
フリーエリア
忍者アド
カウンター
アクセス解析
[390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [381]  [380]  [379]  [378
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何を食べてもいいけれど一回に食べる量は100グラム。
という食事をつづけて16日過ぎました。早い。

全然外見からわからないと思いますが4キロ減りました。

でもテレビはやはり大げさな結果を作ってるなと思います。
このまま続けたとしても、25日目に10キロも減っている
とは思えません。

8キロ減りました、と 10キロ減りました、ではインパク
トが違う。だから視聴者にすごいと思わせる為には10キロ
減という結果が絶対必要だった。
その結果を先に決めておいて、いかにも
「本当にこのやり方をすれば10キロ落ちるのだ」
と思わせるように「作る」。
テレビの娯楽番組ってそういうものだと思います。


でもまあそれはさておき、確かに何の効果もないという訳で
はありません。一日に食べる食品の総量が以前より減ってい
るのですから単純に体重が減るのですね。

いろんな食べ物を100グラム測ってきたので面白いことが
わかりました。
ご飯は100グラムだと幼児用のおにぎりみたいになります。
朝には結構いい感じです。

スナック菓子だとほとんどのものが一袋まるごと行けます。
スナック一気食いなんて、小学生のころ以来やっていません。
ポテチ一袋はカツ丼よりカロリーが高いと知って以来、恐ろし
い食べ方だと思っています。久しぶりに禁を破りチャレンジし
てみたものの、一袋は気持ち悪くなり食べられませんでした。
というよりほとんどのスナック菓子は人工的な味で、しかも濃
過ぎてもともとあまり食べられません。

とうふやトマトのようなものだとほんのちょっとですぐ100
グラムです。美味しいのですが非常に口寂しい思いをします。
チョコ100グラムだとちょっと胸焼けすることになります。
でも満腹感は高いです。
丼物は本当に一口丼みたいになります。かなり寂しいです。

一度に食べる量が少ないのですが、一応一回食べると小腹が満
たされて「あ、満腹中枢に信号来た」とわかります。
そして短い時間ですぐにお腹が減ります。

一日に何度も「お腹減ったなーー」と感じます。
そして何度も「お腹一杯だなー」と感じます。
印象は「減った」という感覚の方がより鮮明です。
そのせいでしょうか、気をつけないとカロリーの高いものを選
びがちな気がします。何を食べてもいいといっても、毎回スナ
ック菓子では栄養が心配だし、毎回唐揚げやケーキではカロリ
ーが爆発しますのである程度は考えて食べます。
一日全体で何となく栄養面とカロリー面の両方を帳尻を合わせ
る感じでしょうか。


今日は、16日目にして初めて、お昼に一人前の定食をいただ
きました。しかたないので、帳尻を合わせる為に夜になっても
何も食べずに寝ます。
これはかなりお腹が減る。

このやり方をしている限り、人と一緒に食事することは難しい
ですね。

家族とでさえ、「いただきまーす」「ごちそうさまー」
私一人、80秒くらいで終わってしまいます。
家族が「ごちそうさま」と言う頃に再度「いただきまーす」と私。
ものすごいマイペースです。


でもまあ、あと10日ほどですので、最後まで続けてみます。


問題はどうやって普通の食事に戻すのだろうかということですね。
こういうことは下手するとリバウンドで元より太ります。
おー怖い、怖い。(あまり怖がっていない)

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  I realize it when I through it All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]