2007年9月2日開始。いつまで続けられるかな?
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
MoonLeaf
性別:
女性
職業:
Peace Maker
自己紹介:
Member of MENSA International
最新記事
(10/03)
(10/29)
(09/30)
(09/27)
(09/25)
(09/22)
(09/16)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/04)
(08/24)
(08/20)
(08/18)
(08/12)
(07/30)
(07/27)
(07/22)
(07/02)
最古記事
(09/02)
(09/02)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/06)
(09/06)
(09/07)
(09/10)
(09/13)
(09/15)
(09/17)
(09/29)
(10/08)
(10/17)
(10/18)
(11/09)
(11/12)
(11/18)
(11/25)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分の顔は一生肉眼で見ることができない、という事実を、
多くの人が忘れて生きているような気がします。
自分の顔を見ることができないからこそ、人の目の中に自分
がどう映っているのかに頼り、人の評価を気にするのかもしれません。
自分を見る方法は二つあります。
ひとつは、人の目に見えている自分を集める方法。
これをする人が多いから、人の評価で振り回されて苦しんでいる人も
多いのではないかなーと思っています。
もうひとつは自分の心を研ぎ澄ます方法。
自分の心を自分に向けて研ぎ澄ますと、自分の振る舞いが
オブラートなしでダイレクトに見えてきます。心を研ぎ澄ますというのは
とことん、正直に、操作せず、ありのままに知るということ。
私のことを優しい人だと言ってくれる人がいるとします。
その人は私の振る舞いを優しさだと感じてくれたのでしょう。
その振る舞いの中に、他者へのいたわり以外のものが入っていたなら、
私にだけはそれがまっすぐに見えています。
そこには、それがいいとか悪いとか、ジャッジするものはありません。
ただただ、そのままの自分を冷静に見つめる自分の目があり、自分の
振る舞いがあるだけです。
これは結構、時には堪えます。
自分の弱さも、小ささも、卑劣さも、見えたくはないものも含めたすべてが見えているからです。
自分の弱さや小ささや卑劣さを見るというのは、多分誰でも心地よくはないでしょう。
それでも、責めず、裁かず、ただただ見つめ続けます。
それだけで、自分の弱さや小ささや卑劣さは、整っていきます。
無くなるのではなくて、自分の中で統合され、きちんと「それ」が
収まる棚の定位置にきちんと収まる。そんな感じです。
それは自分のなかを整理整頓し続ける修行のようなものかなあと思っています。
終わりのない修行。でも心地よいです。
誰かを許せない気持ちになることもあります。
でも誰もを許す気持ちになることもあります。
寄せる波と引く波のように。
どちらもあるのが自分なのだと、正直につくづく、感じます。
大きな大きな、自然や宇宙が自分の中にあると感じます。
会社で仕事をしていると、本当にいろんなお客様の振る舞いを経験します。
顧客の相手をする仕事の人はきっとみんなうなづくと思います。
お客様は本当に、むき出しの人間性の汚さを教えてくれる存在でもあります。
客という地位を利用して、思いっきり無理難題を吹っかけ続けて甘える人もいるし、
こちらを見下して信じられないほど傲慢に振舞う人もいます。
それはそれは、見ていて本当に勉強になります。
人間は、本当に、どんな顔にでもなるのだと。
そして、本人には、その時の自分の顔が見えていないのです。
人間って、哀れな存在だなあと、しみじみ思う瞬間です。
毎日、相手をしながら、トンレンの呼吸をします。
そして、学ぶことや、自分を見る方法を磨いていくことの大切さを感じる瞬間でもあります。
大丈夫ですよ、とお客様に伝えます。
言葉以外で。心の中で。
問題は解決できますよ。あなたの人生はあなたの手で救えますよ。
大丈夫ですよ。
今は辛いんですね。
でも大丈夫ですよ。
あなたは生きているから。
いろんなきっかけが、この後にもたくさん待っているから。
大丈夫ですよ。
私はあなたを憎んだり恐れたりしないから。
師走のせいか、不況のせいか、この頃は、ものすごい形相のお客様を見る毎日です。
でも静かなんだな、私の心は。
いろんなものが、棚に収まっているからね。
えらそうだなと思う人がいたら、ごめんね。
私って正直、基本がえらそう。正直に言うほどえらそう。
だから嫌われることが多くても、仕方ないね。
ぜんぜん平気だけど。えへ。
多くの人が忘れて生きているような気がします。
自分の顔を見ることができないからこそ、人の目の中に自分
がどう映っているのかに頼り、人の評価を気にするのかもしれません。
自分を見る方法は二つあります。
ひとつは、人の目に見えている自分を集める方法。
これをする人が多いから、人の評価で振り回されて苦しんでいる人も
多いのではないかなーと思っています。
もうひとつは自分の心を研ぎ澄ます方法。
自分の心を自分に向けて研ぎ澄ますと、自分の振る舞いが
オブラートなしでダイレクトに見えてきます。心を研ぎ澄ますというのは
とことん、正直に、操作せず、ありのままに知るということ。
私のことを優しい人だと言ってくれる人がいるとします。
その人は私の振る舞いを優しさだと感じてくれたのでしょう。
その振る舞いの中に、他者へのいたわり以外のものが入っていたなら、
私にだけはそれがまっすぐに見えています。
そこには、それがいいとか悪いとか、ジャッジするものはありません。
ただただ、そのままの自分を冷静に見つめる自分の目があり、自分の
振る舞いがあるだけです。
これは結構、時には堪えます。
自分の弱さも、小ささも、卑劣さも、見えたくはないものも含めたすべてが見えているからです。
自分の弱さや小ささや卑劣さを見るというのは、多分誰でも心地よくはないでしょう。
それでも、責めず、裁かず、ただただ見つめ続けます。
それだけで、自分の弱さや小ささや卑劣さは、整っていきます。
無くなるのではなくて、自分の中で統合され、きちんと「それ」が
収まる棚の定位置にきちんと収まる。そんな感じです。
それは自分のなかを整理整頓し続ける修行のようなものかなあと思っています。
終わりのない修行。でも心地よいです。
誰かを許せない気持ちになることもあります。
でも誰もを許す気持ちになることもあります。
寄せる波と引く波のように。
どちらもあるのが自分なのだと、正直につくづく、感じます。
大きな大きな、自然や宇宙が自分の中にあると感じます。
会社で仕事をしていると、本当にいろんなお客様の振る舞いを経験します。
顧客の相手をする仕事の人はきっとみんなうなづくと思います。
お客様は本当に、むき出しの人間性の汚さを教えてくれる存在でもあります。
客という地位を利用して、思いっきり無理難題を吹っかけ続けて甘える人もいるし、
こちらを見下して信じられないほど傲慢に振舞う人もいます。
それはそれは、見ていて本当に勉強になります。
人間は、本当に、どんな顔にでもなるのだと。
そして、本人には、その時の自分の顔が見えていないのです。
人間って、哀れな存在だなあと、しみじみ思う瞬間です。
毎日、相手をしながら、トンレンの呼吸をします。
そして、学ぶことや、自分を見る方法を磨いていくことの大切さを感じる瞬間でもあります。
大丈夫ですよ、とお客様に伝えます。
言葉以外で。心の中で。
問題は解決できますよ。あなたの人生はあなたの手で救えますよ。
大丈夫ですよ。
今は辛いんですね。
でも大丈夫ですよ。
あなたは生きているから。
いろんなきっかけが、この後にもたくさん待っているから。
大丈夫ですよ。
私はあなたを憎んだり恐れたりしないから。
師走のせいか、不況のせいか、この頃は、ものすごい形相のお客様を見る毎日です。
でも静かなんだな、私の心は。
いろんなものが、棚に収まっているからね。
えらそうだなと思う人がいたら、ごめんね。
私って正直、基本がえらそう。正直に言うほどえらそう。
だから嫌われることが多くても、仕方ないね。
ぜんぜん平気だけど。えへ。
PR
今の日本は、どんな風に変わっていくのか本当に分からなくて不安な気持ちになる人が多いと思います。
じゃあ、どんな国になったら嬉しいか、どんな国に住みたいか考えてみるのは、未来へのエネルギーになる気がします。私と坂本はよくそんな話をしながら、出張の車の中で時間を過ごします。
人は誰でも、安心して暮らしたいですね。
犯罪は何故起こるのだろうと考えると、不満があるからです。
具体的に何に不満で犯罪に走ったか考えると、個別にはいろいろだと思いますが、仮に、私は安心できないことへの不満から犯罪に走っているのではないかと考えています。
親に愛されなかったことも、社会でうまく適応できなかったことも、仕事に恵まれなかったことも、家族とうまく行かなかったことも、「安心していられる自分の居場所」がなかったという不満、渇望ではないかと思うのです。
この仮定だと、安心がないために犯罪が増え、そして余計に安心できない社会になっているといえるわけです。
「じゃあ、安心できる社会にすれば、犯罪も減るんじゃない?そして、余計に安心な社会になる」
と私。
坂本はうーんそうだね、と考えてから「そもそも、生きていける安心が今の日本にはない」と言います。
「生きていける安心?」
「そう。自分の力でも、生きることが許される感じが、今の社会にはない。少なくとも自分にはね」
そういえば、確かに、自分の力で生きていけるぞ!という自信、私にもあまりないなあ。
なんとかなるでしょ!と楽観的に考えることは出来るけど、大丈夫だ!とどっしりした気持ちにはなれない。
「そうかもねえ。私、自分で畑とか田んぼとかやれてたら、自分で生きていけるって思える気がする。基本的に食べ物自給自足。」
「そうだね、自分の食べる分だけでも自分で作れたら、何とか生きられるって気がするね」
「でしょ。だから田舎に住みたいんだよ。自分で畑して、米も作って、完全に自給自足は無理だけど、少なくとも一部分くらいは自分でまかないたいんだよね。それってすごく豊かで、安心なことじゃないかな」
「うん。自分には無理そうな気がするけど…だって体力に自信がないしね」
「農業はきついって思い込みすぎだとおもうよ。人の分まで作って売ることは出来なくていいんだから。自分の分だけなんだから気楽にやれると思うんだよね」
坂本はしばらくして、こういいました。
「そもそも、どうして土地を所有するって考え方があるんだろうね。国が一括ですべて国有にして、国民に土地をただで貸せばいいのに。もし、家賃がゼロなら、稼がなければならない金額はものすごく下がると思うよ。」
「ほんとだ。家賃がなければ、家族三人、10万円でも充分暮らせるね」
こんな話をするときにいつも頭をよぎるのは、
国民の総幸福度が93%という、ブータン王国。
教育費も医療費も無料の国。
国民は物質的に豊かとはいえなくても、食べていける住む場所がある、それだけで私達は幸せですと、みなが笑顔で答える国。
所有するという考えを放棄し、すべてがつながり、助け合い、支えあっていると考える国民で満たされる国。
住む場所だけはただで提供される国があったらいいな。
そんな国に、私は住みたいです。
じゃあ、どんな国になったら嬉しいか、どんな国に住みたいか考えてみるのは、未来へのエネルギーになる気がします。私と坂本はよくそんな話をしながら、出張の車の中で時間を過ごします。
人は誰でも、安心して暮らしたいですね。
犯罪は何故起こるのだろうと考えると、不満があるからです。
具体的に何に不満で犯罪に走ったか考えると、個別にはいろいろだと思いますが、仮に、私は安心できないことへの不満から犯罪に走っているのではないかと考えています。
親に愛されなかったことも、社会でうまく適応できなかったことも、仕事に恵まれなかったことも、家族とうまく行かなかったことも、「安心していられる自分の居場所」がなかったという不満、渇望ではないかと思うのです。
この仮定だと、安心がないために犯罪が増え、そして余計に安心できない社会になっているといえるわけです。
「じゃあ、安心できる社会にすれば、犯罪も減るんじゃない?そして、余計に安心な社会になる」
と私。
坂本はうーんそうだね、と考えてから「そもそも、生きていける安心が今の日本にはない」と言います。
「生きていける安心?」
「そう。自分の力でも、生きることが許される感じが、今の社会にはない。少なくとも自分にはね」
そういえば、確かに、自分の力で生きていけるぞ!という自信、私にもあまりないなあ。
なんとかなるでしょ!と楽観的に考えることは出来るけど、大丈夫だ!とどっしりした気持ちにはなれない。
「そうかもねえ。私、自分で畑とか田んぼとかやれてたら、自分で生きていけるって思える気がする。基本的に食べ物自給自足。」
「そうだね、自分の食べる分だけでも自分で作れたら、何とか生きられるって気がするね」
「でしょ。だから田舎に住みたいんだよ。自分で畑して、米も作って、完全に自給自足は無理だけど、少なくとも一部分くらいは自分でまかないたいんだよね。それってすごく豊かで、安心なことじゃないかな」
「うん。自分には無理そうな気がするけど…だって体力に自信がないしね」
「農業はきついって思い込みすぎだとおもうよ。人の分まで作って売ることは出来なくていいんだから。自分の分だけなんだから気楽にやれると思うんだよね」
坂本はしばらくして、こういいました。
「そもそも、どうして土地を所有するって考え方があるんだろうね。国が一括ですべて国有にして、国民に土地をただで貸せばいいのに。もし、家賃がゼロなら、稼がなければならない金額はものすごく下がると思うよ。」
「ほんとだ。家賃がなければ、家族三人、10万円でも充分暮らせるね」
こんな話をするときにいつも頭をよぎるのは、
国民の総幸福度が93%という、ブータン王国。
教育費も医療費も無料の国。
国民は物質的に豊かとはいえなくても、食べていける住む場所がある、それだけで私達は幸せですと、みなが笑顔で答える国。
所有するという考えを放棄し、すべてがつながり、助け合い、支えあっていると考える国民で満たされる国。
住む場所だけはただで提供される国があったらいいな。
そんな国に、私は住みたいです。
うちの冷蔵庫には、シロクマさんが住んでいます。
冷蔵庫を開けると、「こんちはー」と言います。
食材を探している間に「調子どう?」と聞いてくれます。
夫はこのシロクマ氏が冷蔵庫に住みついた日、冷蔵庫を開けたとたんに
話しかけられてびっくりして飛び上がっていました。
翌日もシロクマ氏の存在を忘れていて、また同じようにびっくりして飛び上がっていました。
20秒以上開けたまま食材を探していると
「あちーーよーー」とシロクマらしいことをいいます。
時には「温暖化だ!」とストレートな警告もしてくれます。
そんなシロクマさんですが、時々きまぐれに「いつもご苦労様ー」「愛してるよー」と言ってくれます。
とても癒されます。
シロクマさん 「こんにちはー」
わたし 「こんちはー」
シロクマさん 「調子どうー?」
わたし 「まあまあだよ」
(食材を探している)
シロクマさん 「まだー?」
わたし 「ごめんごめん」
シロクマさん 「あちーよーー」
わたし 「はいはい」
急いで冷蔵庫を閉める。
冷蔵庫の中から「愛してるよー」と声がする。
娘 「ママがシロクマと話してる」
あなたの冷蔵庫にも、シロクマさんを住まわせてはいかがですか?
(仲間には、ペンギンさんやアザラシさんやセイウチさんもいます)
冷蔵庫を開けると、「こんちはー」と言います。
食材を探している間に「調子どう?」と聞いてくれます。
夫はこのシロクマ氏が冷蔵庫に住みついた日、冷蔵庫を開けたとたんに
話しかけられてびっくりして飛び上がっていました。
翌日もシロクマ氏の存在を忘れていて、また同じようにびっくりして飛び上がっていました。
20秒以上開けたまま食材を探していると
「あちーーよーー」とシロクマらしいことをいいます。
時には「温暖化だ!」とストレートな警告もしてくれます。
そんなシロクマさんですが、時々きまぐれに「いつもご苦労様ー」「愛してるよー」と言ってくれます。
とても癒されます。
シロクマさん 「こんにちはー」
わたし 「こんちはー」
シロクマさん 「調子どうー?」
わたし 「まあまあだよ」
(食材を探している)
シロクマさん 「まだー?」
わたし 「ごめんごめん」
シロクマさん 「あちーよーー」
わたし 「はいはい」
急いで冷蔵庫を閉める。
冷蔵庫の中から「愛してるよー」と声がする。
娘 「ママがシロクマと話してる」
あなたの冷蔵庫にも、シロクマさんを住まわせてはいかがですか?
(仲間には、ペンギンさんやアザラシさんやセイウチさんもいます)
ここによく来てくださる方はご存知の通り、
私には、すごく悲しいことや苦しいことをじーーーっと見つめてしまう癖があります。
それは子どもの頃からずっとそうでした。
みんなが目を背けてしまうような傷だとか、死んでしまった虫や動物だとか、
そういうものをじっと見るのです。
見たい、というのとは違います。
目を背けて、無かったことにするのが耐えられない、
そんな風に忘れて生きていくことが許せない、そんな感じです。
子どもの頃、毎日車に乗って越境登校していたせいか、
車にはねられて死んでしまった犬や猫を何度も見てきました。
父は「見るな」というのだけど、どうしても目を背けることができなかった。
可哀想な最期を、なかったことに出来ない、せめて悲しんで心を痛める
ものが一人くらい居てもいいじゃないか、そんな気持ちでした。
胸が痛くて涙が出て、それでも、じっと見ずには居られなかったのです。
そんな子どもが、そのまま、大人になっちゃったというのが私だと思います。
私、長い長い間、前向きに行こうよ、という言葉が嫌いでした。
世の中は、明るく振舞うことを強要しているように思えていました。
たとえば、癌にかかって、闘病中の人が明るく笑っているとか、前向きに
自分が治ることを信じているとか、そういうものをすごく積極的に褒め称えて
報道します。
もちろんその人は素晴らしいし、本当に見習うべき存在なのだけれど、
それとは別に、そういうものを取り上げる社会というのが、言外に
「みんな前向きであるほどいいのだ」と言っていると感じていたのです。
でもそれなら、前向きになれないときには、自分をとても否定することになりませんか。
私は前向きになれない、と。
本当は、誰だって前向きになれないときがあるし、あなたが前向きになれな
くたって、それは劣っているってことじゃないよ、そのままでいいんだよ、というメッ
セージが、世の中に少なすぎると思うのです。
だから私は、前向きキライ病でした。
ポジティヴ教もキライでした。
でもね。
最近はこうも思うんです。
前向きであることを、否定する必要はないし、
素直に、前向きな気持ちになれるならそれもまた、ステキじゃないか。
書いてみると当たり前のことなんですけれど、
私は自分が前向きになることも嫌がっていたのかもしれないなと思います。
だから、自分の中に、「前向きになれないときを認めようよ」という声がある
のと同じくらいに「前向きなときもあるよ」という声があるんだと発見し、それ
を受け入れることは、自分の中では小さな革命です。
どんなことにも、表と裏があります。
見えている顔の影では、別の顔があるんだということを、きちんと分かってい
るのが、本当の大人であり、思いやりではないでしょうか。
病と闘って、笑っている人が、実は見えていないところでは歯を食いしばっ
て耐えていること、頑張っていることを想像できないのは幼稚なのでは。
相手が言葉にしないこと、言葉にしたことの反対側を思ってみる。
相手が表現していることの裏側になにがあるかを思ってみる。
そうすることで、世の中は本当のリアリティを備えて私達に向き合ってくれる
のではないかと、私はそう思うのです。
人の大脳は何故こんなに大きいのか。
そう、このことを思うためなのです。
与えられた能力は、思いやりのため。
世界を守るためのもの。
私はそう思います。
だけど、大脳が暴走して、本当ではないこと、ありもしないことを思ってしまう
のも事実。
高性能なものは、いつだって扱いが難しい。
本当にそうですね。
大脳をきちんと制御するには、日ごろの訓練が必要なのですね。
私には、すごく悲しいことや苦しいことをじーーーっと見つめてしまう癖があります。
それは子どもの頃からずっとそうでした。
みんなが目を背けてしまうような傷だとか、死んでしまった虫や動物だとか、
そういうものをじっと見るのです。
見たい、というのとは違います。
目を背けて、無かったことにするのが耐えられない、
そんな風に忘れて生きていくことが許せない、そんな感じです。
子どもの頃、毎日車に乗って越境登校していたせいか、
車にはねられて死んでしまった犬や猫を何度も見てきました。
父は「見るな」というのだけど、どうしても目を背けることができなかった。
可哀想な最期を、なかったことに出来ない、せめて悲しんで心を痛める
ものが一人くらい居てもいいじゃないか、そんな気持ちでした。
胸が痛くて涙が出て、それでも、じっと見ずには居られなかったのです。
そんな子どもが、そのまま、大人になっちゃったというのが私だと思います。
私、長い長い間、前向きに行こうよ、という言葉が嫌いでした。
世の中は、明るく振舞うことを強要しているように思えていました。
たとえば、癌にかかって、闘病中の人が明るく笑っているとか、前向きに
自分が治ることを信じているとか、そういうものをすごく積極的に褒め称えて
報道します。
もちろんその人は素晴らしいし、本当に見習うべき存在なのだけれど、
それとは別に、そういうものを取り上げる社会というのが、言外に
「みんな前向きであるほどいいのだ」と言っていると感じていたのです。
でもそれなら、前向きになれないときには、自分をとても否定することになりませんか。
私は前向きになれない、と。
本当は、誰だって前向きになれないときがあるし、あなたが前向きになれな
くたって、それは劣っているってことじゃないよ、そのままでいいんだよ、というメッ
セージが、世の中に少なすぎると思うのです。
だから私は、前向きキライ病でした。
ポジティヴ教もキライでした。
でもね。
最近はこうも思うんです。
前向きであることを、否定する必要はないし、
素直に、前向きな気持ちになれるならそれもまた、ステキじゃないか。
書いてみると当たり前のことなんですけれど、
私は自分が前向きになることも嫌がっていたのかもしれないなと思います。
だから、自分の中に、「前向きになれないときを認めようよ」という声がある
のと同じくらいに「前向きなときもあるよ」という声があるんだと発見し、それ
を受け入れることは、自分の中では小さな革命です。
どんなことにも、表と裏があります。
見えている顔の影では、別の顔があるんだということを、きちんと分かってい
るのが、本当の大人であり、思いやりではないでしょうか。
病と闘って、笑っている人が、実は見えていないところでは歯を食いしばっ
て耐えていること、頑張っていることを想像できないのは幼稚なのでは。
相手が言葉にしないこと、言葉にしたことの反対側を思ってみる。
相手が表現していることの裏側になにがあるかを思ってみる。
そうすることで、世の中は本当のリアリティを備えて私達に向き合ってくれる
のではないかと、私はそう思うのです。
人の大脳は何故こんなに大きいのか。
そう、このことを思うためなのです。
与えられた能力は、思いやりのため。
世界を守るためのもの。
私はそう思います。
だけど、大脳が暴走して、本当ではないこと、ありもしないことを思ってしまう
のも事実。
高性能なものは、いつだって扱いが難しい。
本当にそうですね。
大脳をきちんと制御するには、日ごろの訓練が必要なのですね。
12月にはいってやっと冬らしい気温になりましたね〜。
もう日本には冬は来ないのかしらん?と思ってましたけど、
やっと冬です。
さあさあ、毛布にくるまってホットワインを飲んだり映画を観たりす
るのが楽しい季節になりました。
私は冬にお家の中にひきこもる生活に憧れてて、いつか一度くらいは
2ヶ月くらいの冬ごもり生活をしたいな〜って本当に思っています。
本や映画のDVDをいーっぱい持ち込んで、食べ物や飲み物もどーっさり
持ち込んで、毎日毎日、お風呂と本と映画、作って食べて、寝て、もうほ
んとに贅沢なお篭り生活をしてみたいのです。
場所はそうねえ、カナダの雪山のロッジとか?
カナダはなかなか行けないけど、九重の貸しロッジぐらいなら実現できるかも?
今年のお正月休みは、そういう風に過ごしてみようかな。
私ってほんと、インドア派なのね〜。
もう日本には冬は来ないのかしらん?と思ってましたけど、
やっと冬です。
さあさあ、毛布にくるまってホットワインを飲んだり映画を観たりす
るのが楽しい季節になりました。
私は冬にお家の中にひきこもる生活に憧れてて、いつか一度くらいは
2ヶ月くらいの冬ごもり生活をしたいな〜って本当に思っています。
本や映画のDVDをいーっぱい持ち込んで、食べ物や飲み物もどーっさり
持ち込んで、毎日毎日、お風呂と本と映画、作って食べて、寝て、もうほ
んとに贅沢なお篭り生活をしてみたいのです。
場所はそうねえ、カナダの雪山のロッジとか?
カナダはなかなか行けないけど、九重の貸しロッジぐらいなら実現できるかも?
今年のお正月休みは、そういう風に過ごしてみようかな。
私ってほんと、インドア派なのね〜。
娘の誕生日プレゼントを探しに天神へ。
こんな風に買い物目的で街に夫婦で出かけるのは本当に珍しいことです。
街はすっかりクリスマスの装飾で溢れていて、本当に綺麗です。
地下街を歩くと、ずーっと向こうまでキラキラした装飾の天井が続きます。
女性は、本能的に光るものを見ると幸福感を感じるのだそうですが、そう
いうものなのかも知れないなと思いました。
何より、仕事以外で夫と二人のんびり歩くのは、ももが死んでから初めて
かも。本当に久しぶりに、のんびりした気持ちになりました。
10軒以上、お店や家電店やデパートを周り、歩き回りました。
お腹減ったねー、と立ち寄ったのはSUBWAY(サンドウィッチ店)。
最近、福岡にもSUBWAYの出店が急に増えています。以前は東京にしかな
かった大好きなSUBWAYが近場に出来て大喜びしています。
基本的に、私はファーストフードが嫌いです。
一番の理由は、食べた後がとても汚いから。
紙がちらかり、ゴミだらけになる感じがすごく嫌いなのですが、SUBWAY
だけはそれを押してでも食べに行きます。
もうこれは毎日食べても飽きないほど美味しくて、大好きです。
大好きなSUBWAYで大好きな夫と一緒に過ごせる一日はとても幸せ。
三越でエスプレッソマシン専用のコーヒーを買って(ここでした買えない)
無事に娘のプレゼントを見つけたし、天神からテクテク歩いて帰りました。
日頃運動不足なのでいっぱい歩いて、体が喜んでいる感じがします。
たまにはこんな休日も、素敵。
ああ、楽しかったなー。
こんな風に買い物目的で街に夫婦で出かけるのは本当に珍しいことです。
街はすっかりクリスマスの装飾で溢れていて、本当に綺麗です。
地下街を歩くと、ずーっと向こうまでキラキラした装飾の天井が続きます。
女性は、本能的に光るものを見ると幸福感を感じるのだそうですが、そう
いうものなのかも知れないなと思いました。
何より、仕事以外で夫と二人のんびり歩くのは、ももが死んでから初めて
かも。本当に久しぶりに、のんびりした気持ちになりました。
10軒以上、お店や家電店やデパートを周り、歩き回りました。
お腹減ったねー、と立ち寄ったのはSUBWAY(サンドウィッチ店)。
最近、福岡にもSUBWAYの出店が急に増えています。以前は東京にしかな
かった大好きなSUBWAYが近場に出来て大喜びしています。
基本的に、私はファーストフードが嫌いです。
一番の理由は、食べた後がとても汚いから。
紙がちらかり、ゴミだらけになる感じがすごく嫌いなのですが、SUBWAY
だけはそれを押してでも食べに行きます。
もうこれは毎日食べても飽きないほど美味しくて、大好きです。
大好きなSUBWAYで大好きな夫と一緒に過ごせる一日はとても幸せ。
三越でエスプレッソマシン専用のコーヒーを買って(ここでした買えない)
無事に娘のプレゼントを見つけたし、天神からテクテク歩いて帰りました。
日頃運動不足なのでいっぱい歩いて、体が喜んでいる感じがします。
たまにはこんな休日も、素敵。
ああ、楽しかったなー。
武雄市が震災がれきを受け入れると表明し、本当に嬉しかった。
日頃から武雄市はいつも、思い切った施策をすると感心していたし、今回は誠に英断と、大拍手を送っていたのに。
市民からの脅迫電話で、諦めると。
情けない!
武雄市長の、「職員やその家族に何かがあった時、最終的には被災者を苦しめることになる」という言葉も実に情けない。
それは違うだろう!と言いたかった。
リーダーたるもの、すべてを背負って判断しなければならない。
そして、リーダーは絶対に、脅し、テロに屈してはいけない。
職員やその家族がリスクに晒されることはもちろん恐ろしい事態だ。
しかし、言い訳が「被災者をよけい苦しめるから」とはあまりにも情けない言い訳だ。
被災者からしたら、「自分たちを言い訳の理由に利用するな!!」と言いたいだろう。
何故なら、被災者は一日も早く復興したいのだ。
その為に不可欠ながれきの処理を進めてもらいたいのだ。
それがどれほどの渇望か、考えればわかるはず。
まだ起きてもいない事件におびえて、困窮し切った、疲弊し切った人々を切った、それが武雄市長の判断だ。
私なら 「日本の復興、被災者の支援を暴力や反社会行動で妨害するというなら、市役所職員一丸となって断固として戦う。今一番苦しんでいる人々を見捨てて、何ら被害の無かった自分たちだけを守ればよい、脅して言うことを聞かせるという卑劣な考えの人々に同調するつもりは微塵もない」と即時に宣言する。それがリーダーの本来の役割だ。
何のために警察組織、公安組織を国は保持しているのか。
こういう時のテロを防ぐためである。
市長はそれらを動員できるはずだ。
地元に反対があるのは当然だ。みんな放射能汚染は恐ろしい。
けれど汚染されたがれきを引き受けると言ったのではない。
津波で壊されたがれきを引き受けるのと、福島の原子炉近くのがれきを受け入れるのは同じではないのだ。
恐れはあるだろう、反対する人もいるだろう、それでもやる、と決断できるのはリーダーただ一人なのだ。
卑劣な脅しを行った輩に、「脅せば自分たちの思い通りになる」と思わせた武雄市長の罪はあまりにも重い。
結局、がれきの受け入れは東京都しか行っていない。
では、その東京都が何故、がれきの受け入れを実行できたのか?
もちろんそれは、石原知事の強力なリーダーシップ故なのだ。
石原知事には常日ごろから脅迫があるだろう。
あれほどはっきりとかじ取りをする人は、必ず敵を持つ。
しかし、今日の日本のリーダーはそれで丁度よいのだ。
今この時代には、「あいつを黙らせろ、殺してしまえ」と思われるほどのリーダーこそが丁度よい。
あっちの意見も、こっちの意見もたてましょうというような穏健なリーダーは、安定期のときならば望まれる。しかし今亡国の危機にある日本には、すべてのリーダーは暗殺計画を持たれるほどはっきりした人が必要なのだ。被災者から、今この瞬間にも日々自殺者が出ているだろう。彼らは絶望しそうになっている。もう日和見をしている余裕は、一刻もないのだ。
武雄市長の今回の判断には、本当に失望した。
冷静たれ、全ての日本人。
この時代に生まれた全ての日本人は、
深い思慮で恐れを克服すべき時に生まれたのだと知るべし。
日頃から武雄市はいつも、思い切った施策をすると感心していたし、今回は誠に英断と、大拍手を送っていたのに。
市民からの脅迫電話で、諦めると。
情けない!
武雄市長の、「職員やその家族に何かがあった時、最終的には被災者を苦しめることになる」という言葉も実に情けない。
それは違うだろう!と言いたかった。
リーダーたるもの、すべてを背負って判断しなければならない。
そして、リーダーは絶対に、脅し、テロに屈してはいけない。
職員やその家族がリスクに晒されることはもちろん恐ろしい事態だ。
しかし、言い訳が「被災者をよけい苦しめるから」とはあまりにも情けない言い訳だ。
被災者からしたら、「自分たちを言い訳の理由に利用するな!!」と言いたいだろう。
何故なら、被災者は一日も早く復興したいのだ。
その為に不可欠ながれきの処理を進めてもらいたいのだ。
それがどれほどの渇望か、考えればわかるはず。
まだ起きてもいない事件におびえて、困窮し切った、疲弊し切った人々を切った、それが武雄市長の判断だ。
私なら 「日本の復興、被災者の支援を暴力や反社会行動で妨害するというなら、市役所職員一丸となって断固として戦う。今一番苦しんでいる人々を見捨てて、何ら被害の無かった自分たちだけを守ればよい、脅して言うことを聞かせるという卑劣な考えの人々に同調するつもりは微塵もない」と即時に宣言する。それがリーダーの本来の役割だ。
何のために警察組織、公安組織を国は保持しているのか。
こういう時のテロを防ぐためである。
市長はそれらを動員できるはずだ。
地元に反対があるのは当然だ。みんな放射能汚染は恐ろしい。
けれど汚染されたがれきを引き受けると言ったのではない。
津波で壊されたがれきを引き受けるのと、福島の原子炉近くのがれきを受け入れるのは同じではないのだ。
恐れはあるだろう、反対する人もいるだろう、それでもやる、と決断できるのはリーダーただ一人なのだ。
卑劣な脅しを行った輩に、「脅せば自分たちの思い通りになる」と思わせた武雄市長の罪はあまりにも重い。
結局、がれきの受け入れは東京都しか行っていない。
では、その東京都が何故、がれきの受け入れを実行できたのか?
もちろんそれは、石原知事の強力なリーダーシップ故なのだ。
石原知事には常日ごろから脅迫があるだろう。
あれほどはっきりとかじ取りをする人は、必ず敵を持つ。
しかし、今日の日本のリーダーはそれで丁度よいのだ。
今この時代には、「あいつを黙らせろ、殺してしまえ」と思われるほどのリーダーこそが丁度よい。
あっちの意見も、こっちの意見もたてましょうというような穏健なリーダーは、安定期のときならば望まれる。しかし今亡国の危機にある日本には、すべてのリーダーは暗殺計画を持たれるほどはっきりした人が必要なのだ。被災者から、今この瞬間にも日々自殺者が出ているだろう。彼らは絶望しそうになっている。もう日和見をしている余裕は、一刻もないのだ。
武雄市長の今回の判断には、本当に失望した。
冷静たれ、全ての日本人。
この時代に生まれた全ての日本人は、
深い思慮で恐れを克服すべき時に生まれたのだと知るべし。
今日は月末でした。
なんと、おばちゃんずの皆さんに総スカンを喰らっていた上司が、明日から
別部署の平社員に降格人事です。本当に、唐突すぎますね。
そんなにひどい人じゃなかったのに…。
みんなの評判が悪いので人事が動いたのでしょうか??
つくづく、組織というものは恐ろしい。
そして明日からその座に来るのが、他社からヘッドハンティングされたとか
のいわくありげな上司です。
降格人事が起きた現場のイスに座る…。
それもまた大変ですよね。
周囲はざわざわと噂が一層激しくなっています。
私はそんなことよりも大みそかに何処で、何をしてすごそうかな〜というこ
とで心一杯。みんな好きにやってくれい、という感じ。
所詮ここは、私にとって仮の止まり木です。
誰が何をいった、何をした、あの人はこうらしい、あんなことしたらしい…etcetc
もう、そういう世間で心をすり減らす人生は私には残っていません。
残り少ない?かもしれない人生なのだから、自分の大好きなものだけで心を
埋めていくのです。
吸い込むのはヒマラヤの冷たい風か石垣島の暖かい風。
見るのは真っ白なヒマラヤの峰の上に広がる高い高い空か
限りなく広がるサンゴ礁の海。
そして人の心に宿る 虹色の暖かい光。
それ以外、私の人生に必要なものはありません。
優しくあること、意地悪をしないこと。
生涯に一度しかない今年の大みそかを、大事な家族とささやかに過ごしたい。
クリスマスの鈴の音が響いてきますね。
そして子供たちの歌声…。
雪や木枯らし、そして除夜の鐘…。
さあさあ、心は大忙しですよ。
なんと、おばちゃんずの皆さんに総スカンを喰らっていた上司が、明日から
別部署の平社員に降格人事です。本当に、唐突すぎますね。
そんなにひどい人じゃなかったのに…。
みんなの評判が悪いので人事が動いたのでしょうか??
つくづく、組織というものは恐ろしい。
そして明日からその座に来るのが、他社からヘッドハンティングされたとか
のいわくありげな上司です。
降格人事が起きた現場のイスに座る…。
それもまた大変ですよね。
周囲はざわざわと噂が一層激しくなっています。
私はそんなことよりも大みそかに何処で、何をしてすごそうかな〜というこ
とで心一杯。みんな好きにやってくれい、という感じ。
所詮ここは、私にとって仮の止まり木です。
誰が何をいった、何をした、あの人はこうらしい、あんなことしたらしい…etcetc
もう、そういう世間で心をすり減らす人生は私には残っていません。
残り少ない?かもしれない人生なのだから、自分の大好きなものだけで心を
埋めていくのです。
吸い込むのはヒマラヤの冷たい風か石垣島の暖かい風。
見るのは真っ白なヒマラヤの峰の上に広がる高い高い空か
限りなく広がるサンゴ礁の海。
そして人の心に宿る 虹色の暖かい光。
それ以外、私の人生に必要なものはありません。
優しくあること、意地悪をしないこと。
生涯に一度しかない今年の大みそかを、大事な家族とささやかに過ごしたい。
クリスマスの鈴の音が響いてきますね。
そして子供たちの歌声…。
雪や木枯らし、そして除夜の鐘…。
さあさあ、心は大忙しですよ。
今朝、会社に行くとつくえの上に3000件の処理依頼が。
さ…さんぜんけん…?
いったい昨夜、この会社になにがあったというの…。
唖然としつつも、気合いを入れ直し、8時始業と同時に部内のみんなで
手分けをしてそりゃーもう、黙々と一日中処理を進めました。
いやー。人間、本気になって一致団結、みんなで協力すると進むもので
すねえ。帰る頃には目処がつき、よかったよかったと胸をなで下ろしな
がら帰りました。社員のみなさんは22時過ぎまで残業とか…可哀相に。
私も一時間でもいいから残ってくれと追いすがられてお願いされました
が、ほれ、昨日もワーカホリックだなーって書いたばかりですものね。
ごめんねー、子供にご飯作らなくちゃねーって帰ってきました。
帰ると娘が風邪を引いたらしく、ぐんにゃりしています。
ご飯も途中で残し、気分が悪くて丸くなっています。
残業をしないで帰って正解だったな。
こんな時には、親に側にいて欲しいものね。
そうそう、会社で年始の出勤要請が発令されていました。
私はきっぱり「実家に帰省中です!!」と5日まで正月休みを申告して
きました。だめよ、パートのおばちゃん風情に多くを望んでは。
社員の皆さんで頑張りなさいね。
将来がその頑張りにかかっているのでしょ。
そうねえ、こういうのって結構いいなあ。
パートのおばちゃんという立場は、とても客観的に世の中を見ることが
できるみたいな気がします。
そういえば、私は最近「おばちゃんず」の仲間に入れてもらったと書き
ましたが、何と以前から私はおばちゃんずの中では噂の人だったらしい
のです。
「Hさんって、この間部長とバトルしてましたよね!?」
「私たち後ろからいけーー!がんばれーー!!って応援してたんですよ」
うえ?
バトルなんてしてませんよう。
上司が理不尽なことを言うから、「それは話が通りませんよ」と反論し
ただけ。
…どうもこの上司、おばちゃんずからすっかり嫌われているようで、
その人に私が真っ向言い返しているので日頃のうっぷんを晴らしてもら
えるとばかりに、私をヒーロー(いや一応女だからヒロイン?)化して
捉えていたようなんです。
びっくりしたなあ。
みんな目ざといんだね。
あの上司だって、敵なんかじゃないよ。
ただ会社に締め上げられて、ヒス気味になってしまうだけ。
本当はみんな、誰だって、人に注意したり無理なお願いをしたり、命令
して嫌がる仕事をさせたりするのは辛いんだから。
陰口言われる怖さと戦いながら、嫌われ役をこなすことの孤独。
それでもみんなの前では毅然としていなければならないこと。
私はよく知っています。
まなじ社長なんてやってたから、上司の辛さもよくわかります。
ああ今なら、会社をもう一度興しても以前よりずっとうまく出来る気が
するのにな。命令される人の気持ち、命令する人の気持ち、何故彼らは
互いを敵とみなすようになるのか…。
どうすれば、会社はみんなで協力しあえるいい雰囲気になるのか。
そんなこんなを考えながらの、忙しい毎日です。
さ…さんぜんけん…?
いったい昨夜、この会社になにがあったというの…。
唖然としつつも、気合いを入れ直し、8時始業と同時に部内のみんなで
手分けをしてそりゃーもう、黙々と一日中処理を進めました。
いやー。人間、本気になって一致団結、みんなで協力すると進むもので
すねえ。帰る頃には目処がつき、よかったよかったと胸をなで下ろしな
がら帰りました。社員のみなさんは22時過ぎまで残業とか…可哀相に。
私も一時間でもいいから残ってくれと追いすがられてお願いされました
が、ほれ、昨日もワーカホリックだなーって書いたばかりですものね。
ごめんねー、子供にご飯作らなくちゃねーって帰ってきました。
帰ると娘が風邪を引いたらしく、ぐんにゃりしています。
ご飯も途中で残し、気分が悪くて丸くなっています。
残業をしないで帰って正解だったな。
こんな時には、親に側にいて欲しいものね。
そうそう、会社で年始の出勤要請が発令されていました。
私はきっぱり「実家に帰省中です!!」と5日まで正月休みを申告して
きました。だめよ、パートのおばちゃん風情に多くを望んでは。
社員の皆さんで頑張りなさいね。
将来がその頑張りにかかっているのでしょ。
そうねえ、こういうのって結構いいなあ。
パートのおばちゃんという立場は、とても客観的に世の中を見ることが
できるみたいな気がします。
そういえば、私は最近「おばちゃんず」の仲間に入れてもらったと書き
ましたが、何と以前から私はおばちゃんずの中では噂の人だったらしい
のです。
「Hさんって、この間部長とバトルしてましたよね!?」
「私たち後ろからいけーー!がんばれーー!!って応援してたんですよ」
うえ?
バトルなんてしてませんよう。
上司が理不尽なことを言うから、「それは話が通りませんよ」と反論し
ただけ。
…どうもこの上司、おばちゃんずからすっかり嫌われているようで、
その人に私が真っ向言い返しているので日頃のうっぷんを晴らしてもら
えるとばかりに、私をヒーロー(いや一応女だからヒロイン?)化して
捉えていたようなんです。
びっくりしたなあ。
みんな目ざといんだね。
あの上司だって、敵なんかじゃないよ。
ただ会社に締め上げられて、ヒス気味になってしまうだけ。
本当はみんな、誰だって、人に注意したり無理なお願いをしたり、命令
して嫌がる仕事をさせたりするのは辛いんだから。
陰口言われる怖さと戦いながら、嫌われ役をこなすことの孤独。
それでもみんなの前では毅然としていなければならないこと。
私はよく知っています。
まなじ社長なんてやってたから、上司の辛さもよくわかります。
ああ今なら、会社をもう一度興しても以前よりずっとうまく出来る気が
するのにな。命令される人の気持ち、命令する人の気持ち、何故彼らは
互いを敵とみなすようになるのか…。
どうすれば、会社はみんなで協力しあえるいい雰囲気になるのか。
そんなこんなを考えながらの、忙しい毎日です。
やっぱり私はワーカホリック(仕事依存症)なのかも知れません。
どうしてなんだろうなー。
自分ではライフワークバランスを取ろうと思っているのに、
会社から「●●をやって欲しい」と言われるとついつい笑顔で
「いいですよ」と答えてしまう自分。。。。
今朝も6時出社に応じてしまいましたよ。
やっとやっと取れた、久しぶりの休日だったのに。。。。
人が足りないんです、お願いしますって、すがるように若い
男性社員に頭を下げられると…。
いい人だと思われたい訳じゃないんだと思います。
私はただのパートのおばちゃんでいいですし、いつ辞めたって
構わないんだから、会社に認められる必要も褒められる必要も
ないのです。どうせじきに辞めちゃうと思うし…。
でも、社員の若い人たちはそうではないですもの。
みんな、一生懸命真面目に、会社に認められようと頑張ってい
るし、社長に認められたい、そして上を目指したいって頑張っ
ています。そんな姿を見ていて、そして彼らに直接頼まれてし
まうと、なんだか、なんだか、少しだけど力を貸してあげよう
かななんて…おこがましいことを思ってしまうのかも知れません。
それに、働くことは好きです。
私にとって、会社で働くことは、家事をすることの数倍らくちん
です。
なんでこんなに休日を無くしてしまうほど、働いてしまうんだろーーーー!
家族を食わせるため、お金のためと言えば、ずいぶん正当化で
きるのですけど、本当はそうじゃない。
私は何かから逃げるために、自分を仕事の海の中に沈めている
のかも知れません。
それが一体何なのか…わかっているようでいて、まだまだ、頭の
レベルなのかな。
内蔵のレベルでそれに触れることが出来たとき、私はワーカホリ
ックをやっと卒業できるのかも知れませんね。
私はももが死んでから一層、ずいぶんと涙もろくなりました。
まだ寿命があったはずの我が子の命が、病気で断たれてしまった
その無念さが自分の体の至るところに突き刺さったままです。
でも病気になったり事故にあったり、それも含めて運命という名
の寿命なんでしょうね。自分のことならとても素直に納得できる
のに…愛着という名の執着は、なかなかに捨て難い。
これも修行なのかな。
ももは私に、大きな宿題を残してくれました。
ももの為にたくさん育てた日々草が、今日もいっぱい花をつけます。
ママ、癌になっちゃだめよって言っている気がします。
日々草は、もともと熱帯の植物なので日本の冬は越せず枯れてし
まうそうです。徐々に黄色くなっていく葉をみて、またももが逝
ってしまうようで涙が出ちゃったりして。
そういうことも含め、私は辛さを忘れられる仕事の海の中に沈ん
でいくのかも知れません。
でも大丈夫。
ちゃんと元気に頑張っています。
今の私の等身大で。
ゆーっくりいくよ。
のーんびり生きなくちゃ。
ねっ。
どうしてなんだろうなー。
自分ではライフワークバランスを取ろうと思っているのに、
会社から「●●をやって欲しい」と言われるとついつい笑顔で
「いいですよ」と答えてしまう自分。。。。
今朝も6時出社に応じてしまいましたよ。
やっとやっと取れた、久しぶりの休日だったのに。。。。
人が足りないんです、お願いしますって、すがるように若い
男性社員に頭を下げられると…。
いい人だと思われたい訳じゃないんだと思います。
私はただのパートのおばちゃんでいいですし、いつ辞めたって
構わないんだから、会社に認められる必要も褒められる必要も
ないのです。どうせじきに辞めちゃうと思うし…。
でも、社員の若い人たちはそうではないですもの。
みんな、一生懸命真面目に、会社に認められようと頑張ってい
るし、社長に認められたい、そして上を目指したいって頑張っ
ています。そんな姿を見ていて、そして彼らに直接頼まれてし
まうと、なんだか、なんだか、少しだけど力を貸してあげよう
かななんて…おこがましいことを思ってしまうのかも知れません。
それに、働くことは好きです。
私にとって、会社で働くことは、家事をすることの数倍らくちん
です。
なんでこんなに休日を無くしてしまうほど、働いてしまうんだろーーーー!
家族を食わせるため、お金のためと言えば、ずいぶん正当化で
きるのですけど、本当はそうじゃない。
私は何かから逃げるために、自分を仕事の海の中に沈めている
のかも知れません。
それが一体何なのか…わかっているようでいて、まだまだ、頭の
レベルなのかな。
内蔵のレベルでそれに触れることが出来たとき、私はワーカホリ
ックをやっと卒業できるのかも知れませんね。
私はももが死んでから一層、ずいぶんと涙もろくなりました。
まだ寿命があったはずの我が子の命が、病気で断たれてしまった
その無念さが自分の体の至るところに突き刺さったままです。
でも病気になったり事故にあったり、それも含めて運命という名
の寿命なんでしょうね。自分のことならとても素直に納得できる
のに…愛着という名の執着は、なかなかに捨て難い。
これも修行なのかな。
ももは私に、大きな宿題を残してくれました。
ももの為にたくさん育てた日々草が、今日もいっぱい花をつけます。
ママ、癌になっちゃだめよって言っている気がします。
日々草は、もともと熱帯の植物なので日本の冬は越せず枯れてし
まうそうです。徐々に黄色くなっていく葉をみて、またももが逝
ってしまうようで涙が出ちゃったりして。
そういうことも含め、私は辛さを忘れられる仕事の海の中に沈ん
でいくのかも知れません。
でも大丈夫。
ちゃんと元気に頑張っています。
今の私の等身大で。
ゆーっくりいくよ。
のーんびり生きなくちゃ。
ねっ。