忍者ブログ
Admin / Write / Res
2007年9月2日開始。いつまで続けられるかな?
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
プロフィール
HN:
MoonLeaf
性別:
女性
職業:
Peace Maker
自己紹介:
Member of MENSA International
最新CM
[04/21 ボーズ]
ブログ内検索
アーカイブ
バーコード
フリーエリア
忍者アド
カウンター
アクセス解析
[239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前、福岡の中学生が自宅納屋で首つり自殺をした事件が全国ニュースになった時に、バンキシャの取材を受けたことがある。

東京から来た記者と、福岡で調達されたらしいカメラマンがやってきて、カウンセリングのもようを取材したいという申し出だった。
クライエントを取材させる訳にはいかないので、私が質問に答える範囲でという内容であらかじめ承諾していた。
すぐに、イジメが原因になっているものはどのくらいの比率なのか、一ヶ月に何件くらいの相談があるのかなど、ごく短いインタビューが2、3分あって、インタビュアーの記者は質問しているというよりは自分の思っている事を私に話しているような感じで私に同意を求めてきた。「学校の先生が問題なんですよね?」「いじめで自殺したと思いませんか?」このような誘導付きの質問に私がひっかかる訳は無い。相手の聞きたい言葉がわかってしまうと意地でも言いたくないへそ曲がりだ。
埒が明かないと思ったのか、記者はやおら、キビキビと映像的なアングルを指定しカメラマンに指示しはじめた。私のコメントにも注文が付き、今の処をはっきり言って欲しいとか、まるでドラマの撮影なのかと思うような感じになってきた。

よりセンセーショナル、よりショッキングな映像やコメントを撮りたいという意識がむきだしの取材で、取材というより制作だと感じた。私は終いには、報道のはずなのに、こんな創作には付き合い切れないと思い、「そういう断言は出来ない」と断った。
翌日、別の場所で取材したものを使うことになったので私の処は使わないというメールが来た。
向こうの望む通りにショッキングな証言をしなかったので使われなかったのだろう。

バンキシャという番組は報道番組ではなく、夜の枠のワイドショーだ。
少なくとも私の会った記者からは、正しい事実を伝えようという意志はまったく感じられなかった。

今回、どこかの県が裏金を作っていると証言する男性(威力業務妨害で逮捕された)のニセ証言をデカデカと報道し、問題になっているが、私にはそういう事が起こるのは当たり前に思える。
日本テレビに限らず、テレビ局の報道は、見る側もよく吟味する必要がある。

テレビで言ってるから真実だとは限らないのだ。
よく疑い、自分で考え、結論を出すこと。
これは大人として身に付けるべき心得である。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  I realize it when I through it All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]