2007年9月2日開始。いつまで続けられるかな?
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
MoonLeaf
性別:
女性
職業:
Peace Maker
自己紹介:
Member of MENSA International
最新記事
(10/03)
(10/29)
(09/30)
(09/27)
(09/25)
(09/22)
(09/16)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/04)
(08/24)
(08/20)
(08/18)
(08/12)
(07/30)
(07/27)
(07/22)
(07/02)
最古記事
(09/02)
(09/02)
(09/03)
(09/05)
(09/05)
(09/06)
(09/06)
(09/07)
(09/10)
(09/13)
(09/15)
(09/17)
(09/29)
(10/08)
(10/17)
(10/18)
(11/09)
(11/12)
(11/18)
(11/25)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イスラエル周辺の問題は本当に根深い。
今また停戦状態を破ってガザ地区での戦闘が激しくなっている。
中東問題に疎い日本人には(私も例外ではない)、何故戦闘が行われるのか、いったいこの戦闘はどっちが悪いのか、訳が分からない。
私もこういう事をきっかけに、海外ニュースやコラムを読んで勉強している。
参考までにこのコラムは興味深い。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/399
英国のエコノミスト誌のコラムが日本語訳で読めるサイト。
勉強してみると、中東問題、ことにパレスチナ問題は非常に複雑で、実際にはアメリカやヨーロッパ諸国、ロシアまで巻き込んで各国の思惑が絡み合った難解な問題となっている。
アラブ人とユダヤ人の両方に言い分があるだけでなく、その紛争にかこつけて先進諸国が自分の利権をも企てて絡んだものだから、もうぐっちゃぐちゃになってしまっているのだ。
個性の強い人ばかりが集まっているクラスで、隣り合った二人がケンカをはじめ、それを止めるという建前で周りの人が自分が得する目的で介入しているようなものだ。
しかし、パレスチナ人とイスラエル人は、本来これ以上ケンカするべきではない。
何故なら、彼らはこれからも長い間隣人同士なのだから。
相手を傷つければ必ず自分の不利益になって返ってくるだろう。
そう考えるとご近所トラブルと構図は同じなのだと思えてくる。
人間はまだ戦争をやめないでいる。
彼らの神は、いったい、いつまでそれを黙って見ているのだろうか。
そろそろ、神の登場を願いたい。
今また停戦状態を破ってガザ地区での戦闘が激しくなっている。
中東問題に疎い日本人には(私も例外ではない)、何故戦闘が行われるのか、いったいこの戦闘はどっちが悪いのか、訳が分からない。
私もこういう事をきっかけに、海外ニュースやコラムを読んで勉強している。
参考までにこのコラムは興味深い。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/399
英国のエコノミスト誌のコラムが日本語訳で読めるサイト。
勉強してみると、中東問題、ことにパレスチナ問題は非常に複雑で、実際にはアメリカやヨーロッパ諸国、ロシアまで巻き込んで各国の思惑が絡み合った難解な問題となっている。
アラブ人とユダヤ人の両方に言い分があるだけでなく、その紛争にかこつけて先進諸国が自分の利権をも企てて絡んだものだから、もうぐっちゃぐちゃになってしまっているのだ。
個性の強い人ばかりが集まっているクラスで、隣り合った二人がケンカをはじめ、それを止めるという建前で周りの人が自分が得する目的で介入しているようなものだ。
しかし、パレスチナ人とイスラエル人は、本来これ以上ケンカするべきではない。
何故なら、彼らはこれからも長い間隣人同士なのだから。
相手を傷つければ必ず自分の不利益になって返ってくるだろう。
そう考えるとご近所トラブルと構図は同じなのだと思えてくる。
人間はまだ戦争をやめないでいる。
彼らの神は、いったい、いつまでそれを黙って見ているのだろうか。
そろそろ、神の登場を願いたい。
PR
この記事にコメントする